チェリーウェルナ鉄道

未来思考型庭園鉄道と言い訳している単なる妄想鉄道

機関車は連接構造でなくても…

おはようございます
新規鉄道事業活動中のウェルナです

 

110cmの犬走りだと18dmの車両を作ることが可能になりました

と…いうことは…前描いた汽車もわざわざ連接にしなくてもいけるのではないかもと考える訳で…
台車が一つなくなるのでかなりのコストダウンになるはずです

 

前描いた汽車を見てみると
長さはたりています!
これはいける!!
と思ったのですが
この絵の台車の位置は端からそれぞれ37cmという感じではありません…
これは確かめなければ!と、また線を引きます
絵を参考に前は20cm、後ろは30cmの所に車軸を置いた感じです


…やはり、無理のようです
が、しかし…カーブ内側に5cmづつ車両限界をずらし後部の石炭車分左右を10cmほど斜めに落とせば、車幅60cmでも通過出来るようです
車両限界は前回、内側外側共に45cmでしたが、外側を40cm内側を50cmにできるように思えます
たぶん車軸の位置を外側にずらせば…と思います
こちらは後ほど…

しかし、ここで我に返るウェルナ…
この構造はタンク車というかまんまシェイ(笑)
シェイ…面白いのですが汽車っぽくないのでなんとなく心の距離を置いていたのですが食わず嫌いはやっぱり駄目だ言うことでシェイ型の機関車を調べることにしました


…調べてみると、なんと!シェイとはギアードロコの一つでした(^_^;)
私、シェイしか知らなかったのでボギー形の機関車はみんなシェイだと思ってましたが
ギアードロコという種類の一種だったんですね(^_^;)

ギアードロコとはギアを構造を持った機関車という意味でしょうか?
動力をシャフトによってボギー台車に送るという構造の機関車をいうようです

沢山ありますが有名どころで3種類

■シェイ式(たぶん1番メジャー)
左右非対称の機関車で運転台の右側に縦にシリンダーがありその下のシャフトを回転させる
前台車から後ろ台車まで繋がっていて
シャフトがグリグリ回っている動画はかなり迫力がある
ドリルみたいでなんか強そう!中学2年生とかが好きそうな感じ(笑)
シリンダーも剥き出しでエンジンのカットモデルみたい!
ボイラーはシリンダーの位置のためか左に寄っている
右側面は色々付いててかっこいいが左側面は何も無いのでかなりシンプル
シェイを幅60cmで一人乗りのを制作した場合だとボイラーが寄ってるのは前方視界がいいかもしれない

■クライマックス式
シリンダーは、通常の位置から上に上げたボイラーの横にあたりにありロッドは、台車と台車の間のクランクホイールまでが斜め下にある感じの外見
左右のクランクホイールの中央で車体下の中央のシャフトに動力を伝え、そのシャフトから前後の台車に動力が伝わる
見た目が、1番普通の汽車に近い気がする
庭園鉄道で作るなら外見的構造もシェイ型に比べて簡単そうなので作りやすいかもしれないと思う

■ハイスラー式
クライマックスの改良型で
左右のシリンダーを前から見た感じVの字に配置してクランクホイールとシャフトの回転を同じにした構造
シリンダーの位置の為かボイラーがシリンダーから後ろが一段上がっている
台車の前後輪がロットでつながっているのも他の型とはちがう所
作るとなるとボイラーの形がネックになりそう
あと、シリンダーからロッドのところが見えにくいので面白味に欠け汽車ぽくない感じがする

f:id:cherrywellna:20210802131338j:image

と、まぁ、こんなかんじでした
クライマックスかいい感じ!
シリンダーからロッド…そしてクランクホイールとウェルナの蒸気機関車の萌を感じる部分を持ち合わせている
しかも、シリンダーが上の方にあるので目立つっていい
クランクホイールも動輪よりも上で、しかも外側に付くので動輪より目立つ位置にあり、これらが動輪とリンクして動けばかなりいい感じになると思われます
なので、我がチェリーヴェルナ鉄道の主力蒸気機関車は!クライマックスに決定です!!

作れるかは別の話ですが(^_^;)